吉田会計事務所は

スモールビジネスと『普通の家庭』の小さな相続をサポートしています。

日々のこと

考え事

確定申告を振り返る~ひとり反省会~

2023年の確定申告を振り返ってみます! 今日は2023年3月16日です。2022年分の確定申告の提出期...
考え事

得意でないことをしてみて気づいたこと

逆の立場に立ってわかること サッカーのワールドカップを見てからというもの小学生男子のいる我が家はいまもまだ毎日の...
考え事

明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします。 明けましておめでとうございます。本年も吉田会計事務所をどうぞよろしくお願いいた...
考え事

柚木沙弥郎さんの展示会に行きました。

自分の好みを大切にしよう 先日、京都駅美術館で開催されていた柚木沙弥郎さんの展示を見に行きました。 柚木さ...
税務コラム

国税庁リリースの年末調整計算シート

国税庁リリースの年末調整計算シートがリリースされています。 従業員が数人の小規模な事業者の方には 「年末調...
考え事

お金は後からついてくる

「お金は後からついてくる」とはどういうこと? 先日、70代の経営者の方とお話ししていた時こんなことをおっしゃって...
日々のこと

秋のお出かけで感じたこと

秋のお出かけで感じた、コミュニケーションの楽しさ。仕事でも大切にしたいです。 10月に入り、友人と秋のお...
考え事

子供の成長を感じる恒例行事

々の生活で、成長を感じることもたくさんあるのですが、年に一回など、定期的な家族の行事があると、前回と比べて、子供達がその期間に思っているより、力強く逞しく成長している事が実感できます。
考え事

読書をしたら、考えよう。

読書は友人との会話のように 楽しもう。 私は読書がすきです。 小説なら西加奈子さん 小川糸さん 浅井リョウ...
税務コラム

複式簿記すごい!

日々の仕訳と決算書のつながりを意識しよう! 私は20年前に簿記3級の勉強をして、税理士試験では簿記論を勉強しまし...